2019-05-28 (Tue)✎
TESCO社(英国)製熱風ヒータの調査 2019年6月28日 Fintech.co.jp 浅田 ← トップページにもどるTESCO社のハンディ一体型の熱風ヒータを調査した。(製造...
ネコと趣味ときどき仕事
TESCO社(英国)製熱風ヒータの調査 2019年6月28日 Fintech.co.jp 浅田 ← トップページにもどるTESCO社のハンディ一体型の熱風ヒータを調査した。(製造...
全ての人に勧める左足ブレーキへの切り替え 全てのドライバーに勧めたい、命を守るために左足ブレーキに切り替えよう。目視確認もせず右足のみでアクセルとブレーキを踏み分ける運転方法は非常に危険な欠陥運転方法であり絶対に禁止すべきだ  ...
私は 1979年に トヨタ・スプリンター E-AE70型(AT車)を新車購入以来 今日まで AT車は、常に左足でブレーキングしています。
仕事柄 日中はMTのトラックを運転していますが MTとATの 意識・操作の切り替えも全く問題なく
要は 「慣れ」ですね。
私の妻は 結婚後 免許を取得しましたが(30年以上前です)当時は AT限定 などというモノはなく 一部の身障者?の方以外は、全員がMT免許の時代ですね。
・・・で 妻が免許証を交付された当日 私が助手席に座り
妻がドライバーで 近隣の空き地へ行き 左足ブレーキの特訓をさせました ・・・ 以来 妻も 左足ブレーキオンリーで、踏み間違いとは全く縁がない・・・そりゃそうだ 踏み変えていないのだから。
ただ 今となっては 妻の折角のMT免許ですが 3ペダル車は 運転できないそうです(笑)・・・まぁ AT車しか乗る事は無いので問題ないですがね!