栗林公園にて オブザーバーでーす2021/11/21 紅葉見物に香川県の高松市にある栗林公園に行ってきました。予約を取って和船に乗り池の上から紅葉見物です。その後、暗くなるまで待ってライトアップされた紅葉も堪能してきました。 ← トップページにもどる この船で紅葉見物に出かけるのだ。栗林公園は結構好きな庭園だ。後楽園よりいいな。兼六園よりも好きだ。偕楽園は知らない。私は高校生くら...
黒部、奥飛騨方面にて 2021/10/09~10で一泊の旅行に行ってきました。← トップページにもどる オブザーバーでーす2021/10/09 奥飛騨に向かう途中で岐阜県関市にある通称モネの池に寄った。正式には「名もない池」らしい。最近ネットでモネの睡蓮の絵の光景に似ているという事で知られるようになった。しかし観光地と言えるほどには整備されていない。たくさんの鯉が優雅に泳いでいる。村の人が餌...
四国の高知県にて 2021/10/03に、日帰りで四国の室戸岬方面に行ってみた。目的は「モネの庭」。確かテレビで知ったと思う。コースは徳島経由で海岸線近くの道路を走り、室戸岬の先を通過して高知方面に向かう途中に「モネの庭」がある。帰りは高知市近くから高速道路で帰る。 ← トップページにもどる オブザーバーでーす四国の室戸岬の最先端 2021/10/03室戸...
淡路島にて 今年行ったところのご紹介2021年も淡路島の色々な所に遊びに行ってみた。淡路島は私のお気に入りNo.1なのだ。何しろ近い。わが家から車で15分も走れば淡路島に入る。宿や食事の質が高く豊富にある。各種の観光施設や果物狩りも豊富。一応海外?なので手軽に非日常を味わえる。以前は明石大橋を渡る通行料が高かったが、今では普通の高速道路並みだから気軽に行ける。 ← トップページにも...
フィンテック社の運営について 2021/08/31 Fintech.co Asada. フィンテック社はこういう方向でよいのかな?という思いをまとめたもの。他社には全く関係ありません。意見するものでもありま...
宇宙の背景放射、それの発生原理をS.Asada仮説で詳細説明 じとー (汗) あくまでこの飼い主の主張であり、もちろん仮説だよ おそろしやー 独自論もついにここまできてしまったか - - - ← トップページにもどる 目次1.宇宙の背景放射の正体2.試算3.宇宙ブラックホールの構造についてのま...
ダークマター(消失質量体)のふるまい 物理独自理論研究シリーズ2 2020/12/29 S.Asada 追記、修正2021/06/25 ← トップページにもどる オブザーバーです0.結論ここでの結論としてダークマターとは主に電子ー陽電子結合体などの消失質量体である。それらは質量や体積を持たないので光速で移動し、通常物質と衝突...
ブロック化パネルヒーターの開発 ← トップページにもどる 1.ブロック化パネルヒーター開発の概要面状の高温加熱は、我々にとってやっかいなテーマになる事が多かった。なぜなら加熱したい面の形状、サイズが様々であり、標準品の設定が出来ず、いつも特注対応していた。しかし特注対応は手間がかかり、コストが高く納期が長くなり、また設計の配慮が不十分で思わぬトラブルが発生する事...
超小型スポットヒータ HSH-8(外径Φ8)開発フィンテック社は他社では作れない領域の超小型ハロゲンスポットヒータも作ってきた。例えばHSH-18(Φ18)とかHSH-12(Φ12)など。今回は更に小型化し、Φ8のヒータを開発する。 ← トップページにもどる ミラー部外径Φ8,長さ19mm。保持用パイプ部Φ6×40mm紙に照射したところ。照射中...
どう見ても保険金詐欺っぽいなー。見積もりがベラボーでしょう。こんなのに加担したら詐欺の片棒をかつがされるようなもんだ。しかし色々な手口があるもんだね。 このような情報公開は社会正義のためや、他にも騙されたりの被害者が出るのを防ぐという大きな公共の利益があると、この飼い主は思っているようだ ← トップページにもどる オブザーバーでーす立派な詐欺の手引...
ブロック化ラインヒーター開発 ← トップページにもどる 1.ブロック化ラインヒーター開発の概要このヒータの開発構想は2018/06/25の「超大電力ヒーターへの挑戦。ブロック化ヒータ」で触れている。構想から3年も過ぎてしまったが、ようやく試作品が完成した。なお、試作とはいえ金型やアルミ形材は既に完成し在庫しているので、今回の試作で得られたデータがあれば、すぐにでも受注可能...
ラグドール猫「ラン」の成長記録 ← トップページにもどる 応援団でーす2021年02月13日(土)新入りの猫がきた。2020年12月02日生まれのラグドール♀ 毛色はブルーリンクスポイント(白基調で耳や鼻付近,しっぽなどがグレーの縞模様になる予定)←後日談:成長してみると違うと判明。バイカラー(はちわれ)でした。ラグドールは生まれたときは白一色で、成長と共に着色していくので、まだ十分には模様が現れて...
4次元体積保存則の提案 物理独自理論研究シリーズ3 2021/01/29 S.Asada ← トップページにもどる オブザーバーです本論は私のメインの仮説「宇宙の成り立ち、宇宙誕生のストーリ」を補完する詳細分野の専門ページとなる。結合エネルギーを放出すると質量が減少し、固有時間が遅れる。この重力結合ではよく知られた現象のメカニズムを合理的に説明する手段として、私の主張としては「4...
2020年大晦日 応援団今年も色々ありました。まだ紹介していなかった写真等のよせあつめです。 ← トップページにもどる 池の鯉と守り神のにゃん子(置物)2020年12月31日の朝。少しだけ雪が積もっていた...
高源寺の紅葉見物とサルマワシ公演 11月15日、兵庫県の丹波にある高源寺に行ってきました。紅葉の日本ランキング4位との事です。4位というのはホントかな~という印象ですが、まあまあ綺麗な紅葉でした。少し季節が浅い感じですが。非常に古い風情のある寺で、良い意味で素朴です。石段なども石が不揃いで上がりにくいですが、過度に人工的でない良さがあります。 ものは言いようだね~そこで...
高速道路で大型車が追越車線に頻繁に出てくる問題→車線規制で解決 社会問題に取組んでみよう! 3. &nbs...
必ず成功する少子化対策子作りが経済的メリットになる制度で対策 → 親の強制扶養制度で子育てを有望な投資対象に 社会問題に取組んでみよう! ←トップページにもどる オブザーバーでーす1.概要 少子化する真の原因と対策。これで確実に少子化問題は解決 ワタシの保証付き!昔、日本人が多産だった頃、子供が必要な大きな理由の1つが子供は成長して働き手になり、自分の将来の生活を...
次世代熱風ヒーターの提案について ← トップページにもどる我々メーカーには世の中が求めるものの半歩先を行く製品を提案していかなくてはてはならないと言われている。そこで一昨年から今年...
2020/07/07 社内規定に盛り込むべき概念の追加 ← トップページにもどる2020/07/07 社内規定に盛り込むべき概念の追加会社運営に関する要望,各種の案の募集に対する回答を踏まえ幹部社...
最近はコロナウイルス騒動で全てストップしていた感じがする。しかしいつまでもこんな事していられないから、そろそろ活動を開始しなくてはならない。 ← トップページにもどる ※仕事関係ポストコロナでの働き方改革が言われている。我々の会社でこれが可能だろうか?しかしコロナ騒動に関係なく、当社は高齢者の長距離通勤者がおり、これの対策を考えなくてはならない。※...
竹田城跡にて← トップページにもどる 応援団でーす兵庫県の中央やや北寄りにある朝子市という所に竹田城跡という観光スポットがあります。一度行ってみたかったのですが、過去2~3回チャレンジしてみたものの、あまりに混み合っていて駐車場までたどり着けず断念していました。しかし12月28日ともなれば皆忙しいから、たぶん空いているだろうと思い、行ってみました。すると予想通りすんなりと駐車場に入れま...
2019年9月22~23日,飛騨高山,石川方面に行ってきました。台風で大荒れとの予報の中、9月22日,23日で飛騨高山,石川,福井あたりを旅行してきました。日頃の行いがとても良いので、台風が日本海を通り過ぎていたにもかかわらず観光地では全く雨には降られなかった。クルマで移動中には多少の雨はあったが。22日の深夜1時頃出発。3連休とはいえ、この時間なら道は空いている。早朝、岐阜県の白川郷に着いた。朝7時ごろだから...
商流についての考察私のような技術系の経営者?にとって自社製品の販売ルートに関する問題は非常に扱いにくく面倒な問題だ。 ← トップページにもどる我々はメーカ...